卒業生の進路course

第一線で活躍する
多くの先輩たち

IDEA × CREATION × DISCOVER × REVORUTION

就職

物理工学科は、社会の第一線で活躍する多くの先輩を送り出しています。この伝統、経験に基づき整備された就職指導制度では、70社以上が参加する企業説明会を開催しています。また、企業見学や先輩面接、就職相談などを通して各自が能力を活かせる進路に進んでいます。
このような就職支援制度は、今日では貴重な存在であり、物理工学科の大きな特徴となっています。

進学

学部を卒業すると、大多数の学生は大学院の修士課程に進みます。
最近では、4割強が他の大学から進学してきているので、量子力学や統計力学などの基礎科目も用意しています。
学部や修士課程で修了した者の多くは企業で技術開発や研究に従事しますが、企業での研究成果が博士論文としてまとまった場合、大学に提出し審査に合格すると博士号が取得できる論文博士という制度もあります。
一方、修士の2年間を修了した者の3割程度は博士課程に進み、博士号を取得した者は国内外の研究機関や大学の助教、博士研究員あるいは企業の研究開発部門に入り、プロの研究者としての人生が始まります。

物理工学科卒業後

各界で活躍する卒業生のアンケート調査では、物理工学科で学んだことで社会に出て最も役に立ったこととして、物理学の基礎と卒業研究で卒論をまとめた体験をあげる者が圧倒的な数に及びます。地に足のついた知識を武器にして、自ら考えて、未踏の領域に挑戦するという応用物理学の理念を堅持して、世界をリードする人材を輩出し続けるための努力を続けています。

2022年度実績

グラフ:過去10年の進学・就職先実績と割合
  • 進学
  • 電機
  • 機械・精密
  • 化学工業・石油
  • 鉄鋼・金属
  • 電力・原子力/運輸・通信
  • IT・コンサル・金融・商社
  • 大学・研究所・官公庁
  • その他
進学
東京大学大学院工学系研究科新領域創成科学研究科情報理工学系研究科理学系研究科総合文化研究科、チューリッヒ工科大学、など
電機
日立、東芝、NEC、富士電機、富士通、パナソニック、三菱電機、ソニー、シャープ、沖電気、日本IBM、ルネサス、横河電機、ローム、村田製作所、キヤノン、日置電機、東芝電子管デバイス、ザインエレクトロニクス、キオクシア、マイクロンジャパン、TSMC、パナソニックエナジー、パナソニックコネクト、TSMCデザインテクノロジージャパン、JASMなど
機械・精密
任天堂、デンソー、トヨタ自動車、日産自動車、三菱重工、マツダ、本田技研、コマツ、ニコン、ファナック、リコー、富士ゼロックス、オリンパス、島津製作所、浜松ホトニクス、ブラザー工業、GEヘルスケア、京セラ、コニカミノルタ、ダイキン、セイコーエプソン、キーエンス、フジキン、など
化学工業・石油
旭化成、昭和電工、JX日航日石エネルギー、ブリヂストン、三菱化学、東レ、住友理工、凸版印刷、クレハ、クラレ、AGC、住友化学、信越化学、富士フイルム、日亜化学、日本ガイシ、など
鉄鋼・金属
日本製鉄、JEFスチール、IHI、住友電工、古河電工、フジクラ、など
電力・原子力/運輸・通信
JR東海、JR東日本、NTTデータ、NTT東日本、NTT研究所、NHK技研、TBSテレビ、NTTドコモ、ABB日本ベーレー、など
IT・コンサル・金融・商社
ゴールドマンサックス、三菱UFJリサーチコンサルティング、ソフトバンク、野村総研、ユー・エス・イー、ヤフー、チームラボ、博報堂、楽天、コーポレイトディレクション、マッキンゼー・アンド・カンパニー、EYパルテノン、リクルート、太陽生命保険、三菱商事、大和証券、第一生命保険、日鉄ソリューションズ、ソニーセミコンダクタソリューションズ、PwCコンサルティング、シンプレクス、リブ・コンサルティング、AVILEN、燈、三井住友銀行、AKKODiSコンサルティング、みずほ証券、Fixstars Amplify、など
大学・研究所・官公庁
東京大学、京都大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学、東京工業大学、早稲田大学、学習院大学、マサチューセッツ工科大学、コーネル大学、ニューサウスウェールズ大学、インスブルック大学、ロイヤルメルボルン工科大学、アールト大学、エコール・ポリテクニーク、理化学研究所、産業技術総合研究所、物質・材料研究機構、自然科学研究機構、情報通信研究機構、JAXA、特許庁、経済産業省、文部科学省、総務省、日本海事協会、など
その他
進学準備など
( 内訳は過去 10 年の実績 )